MENU

【トイレDIY_1】便器の交換って果たして素人でもできるのか?

うみねこ

こんにちは。
セルフリノベで理想のお家づくりを楽しむ《うみねこ》です。

入居まで残り2カ月…階段リフォーム中の業者さんから突然の連絡。「トイレ、水漏れしてますよ」と言われて大慌て!関東から関西の物件へ通う余裕もなく、ひとまず水栓を切って応急対応することに。

そして迎えた入居直前…家族の快適な生活のために一念発起して「素人でもトイレ交換できるのか?」というチャレンジを決意!購入したのは憧れの「アラウーノ」。初のDIY挑戦、果たしてうまくいくのでしょうか?

目次

原因を探る!水漏れの正体は?

水漏れの原因を突き止めるため、トイレをじっくり観察。水栓部分には問題がなさそうなので、次に疑ったのは本体のパッキン。長年の使用で劣化してしまったのかも…?

トイレ交換に挑戦!まず最初にやったこと

トイレを交換するには、まず周りの備品を外して作業スペースを確保する必要がありました。手すりやペーパーホルダー、棚を取り外して準備を整え、次に便器本体の撤去作業に進みます。これが意外と重労働!掃除も並行して行いながら、慎重に進めました。

交換中はトイレが使えなくなるため、夫に子どもを連れ出してもらい、アスレチックへお出かけしてもらうことに。限られた時間はわずか3時間!焦る気持ちを抑えつつ、事前にYouTubeで予習した内容を思い出しながら一つずつ手順をこなしました。

必要な道具はすべて事前にリストアップし、ホームセンターで揃えておいたのでスムーズに進められましたが、それでも初めての作業には緊張がつきものです。「もし失敗したらどうしよう」という不安を抱えながらも、なんとか作業を進めます。

果たして交換作業は成功したのでしょうか…?それとも予想外のトラブルが発生したのか?この結果は次回の投稿で詳しくご紹介しますので、ぜひお楽しみに!

インスタグラムでリノベの様子を投稿してます

Instagramでも、写真や動画でリノベーションの過程を投稿しています!今回のトイレ交換の様子も詳しくアップしているので、ぜひチェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

\2軒目のお家をセルフリノベで改造中/
🏠アイアン×木目のヴィンテージスタイル
🏕️多趣味な子連れ夫婦がペットと過ごす家

関西に住んでる30代のフリーランスママ。“賃貸派”の夫をうまいこといって説き伏せ、低予算で夢のマイホーム(中古)を購入。
多趣味な夫と元気すぎる息子、たくさんのペットに囲まれて、自分らしく楽しく暮らせるお家づくりを目指します✨

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次