うみねここんにちは。
セルフリノベで理想のお家づくりを楽しむ《うみねこ》です。
灯油ストーブを新調したついでに、今年は「タンクにつけっぱなしにできる電動ポンプに変えてみよ〜!」と思ってポチったんですが…まさかの規格外で全然使えず😂
いや、商品が悪いわけじゃないんです!ちゃんと調べてなかった私が100%悪い。赤タンクからおしゃれタンクに変えただけで規格が変わるなんて盲点すぎた…!
目次
トラスコの給油ポンプを買ってみた感想
そんなこんなで買い直したのが、今回の Instagram 投稿でも紹介している トラスコの給油ポンプ。アラジンのストーブ用ポンプに似てるんだけど、こっちの方が色が好みでお値段もお手頃(2,000円台)。
結果、めちゃくちゃ使いやすくて大正解でした。手が全然汚れんのよ!!今年給油ポンプ探してる方には全力でおすすめしたいアイテムです。
リンク
ちなみに中古の灯油ポンプはメルカリに出せませんでした
そして余談なんですが、使えなかった電動ポンプをメルカリに出そうと思ったら、まさかの規約にひっかかって出品不可。そんなことあるんだ…と思いつつ、どこかで使い道が出るまでそっと保管しておくことにしました(笑)。
インスタグラムでリノベの様子を投稿してます
Instagramでも、写真や動画でリノベーションの過程を投稿しています!今回の給油ポンプの話やトイレ交換の裏側もアップしているので、ぜひチェックしてみてください。












コメント